【大人も楽しめる!】各省キッズページまとめ【ランキング】

やまりん
企画息抜き

目次

1.はじめに
2.11位 国土交通省
3.10位 厚生労働省
4.9位 法務省
5.8位 経済産業省
6.7位 文部科学省
7.同率5位 環境省
8.同率5位 農林水産省
9.4位 総務省
10.同率2位 財務省
11.同率2位 防衛省・自衛隊
12.1位 外務省
13.最後に

1.はじめに

各省の公式サイトって、文字がひたすら並んでいて、お堅いイメージがありますよね…。
一方、子どもを対象としたキッズコンテンツには、楽しいゲームやユニークなキャラクターが存在します!
また、省の仕事内容や政策分野について、わかりやすく説明されているんです。
今回は、各省の工夫溢れる「キッズコンテンツ」をまとめてご紹介します!
以下の3つの基準を用いて、5段階評価をします。

〈基準〉

  • 情報量:省の仕事内容や政策分野について、どのくらいの情報が説明されているか
  • 内容充実度:キャラクターやゲームなど、楽しくサイトを探索する工夫がされているか
  • 使いやすさ:知りたい情報にアクセスしやすいか、リンクが失効していないかなど。

それでは早速、この評価をもとに、11位から発表していきます!

※あくまで個人の主観によるものです。サイトにアクセスして、ご自分の目で確かめてみてください!
※サイトのリンクは、どれも2020年9月22日時点のものとなります。

2. 11位 国土交通省

Embedded content: https://www.mlit.go.jp/kids/

  • 情報量:★★★星3
  • 内容充実度:★星1
  • 使いやすさ:★星1

トップページを開くと、国土交通省が開催しているイベントなどのお知らせが目に入ります。
管轄している機関の、キッズページリンク集もあるので、情報量は星3。
しかし、ゲームや動画といった工夫がありません。「国土交通省のお仕事」では、省内の組織について局ごとに軽い文章での説明があり、大人向けサイトのリンクが貼ってあります。__キッズコーナーというより、ふりがながふってあるリンク集__という感じです…。
内容充実度・使いやすさともに星1です。

3.10位 厚生労働省

Embedded content: https://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/kids/

  • 情報量:★★★星3
  • 内容充実度:★★★星3
  • 使いやすさ:★★★星3

こども霞ヶ関見学デーのレポートには力を入れているようです。
しかし、厚労省について学ぼうとすると、子ども向けのパンフレットのPDFファイルを開くことになります。

政策別であれば、「けつえきのおはなし」では、マスコットキャラ__けんけつちゃん__の案内の元、パズルゲームをクリアすると、プレゼントとしてけんけつちゃんおめん(ダウンロードして印刷してつくる)がもらえます。「カードゲーム 食の安全カルテット」は、印刷したら遊べるカードをダウンロードできます。

残念ながら、こどものページそのものにふりがながふられていません。また、大人向けサイトと同様殺伐としていて、サイト内をクリックさせる工夫はないようです…。すべて星3です。

4.9位 法務省

Embedded content: http://www.moj.go.jp/KIDS/index.html

  • 情報量:★★★★★星5
  • 内容充実度:★★★星3
  • 使いやすさ:★★★星3

法務省の仕事は、かなり詳しく学べます。法務省内部を写真で紹介するページもあり、働くイメージはもちやすいかも。
また、「人権相談受付窓口」に直接アクセスでき、他の省庁のキッズページも親切にまとめられています。情報量は星5です!

サイト内で登場するキャラクターが多いことも特徴です。
__「更生ペンギン・ホゴちゃんとサラちゃんのお部屋」では、悪いことばかりする「非行ペンギン」だったホゴちゃんとサラちゃんが、更生する4コマ漫画が読めます。このほか、法教育マスコットキャラクター「ホウリスくん」__などなど。一方で、キャラクターを活かしきれず、Q&A方式で説明する文章が多めです。内容充実度は3でしょうか。

また、サイトのトップページからしかアクセスできないページがあるため、どこでも開ける<メニュー>からアクセスできないページが存在します。また「法務省クイズ」はリンクが失効しています。使いやすさは星3です。

5.8位 経済産業省

Embedded content: https://www.meti.go.jp/intro/kids/

  • 情報量:★★★★星4
  • 内容充実度:★★★★星4
  • 使いやすさ:★★★星3

__「ミライーノひろば」__には将来についてコメントしている子どもたちが描かれています。自分の気になるコメント(「月に行ってみたい!」「発明王になりたい!」など)をクリックすると、それに関連した政策が学べます。
しかし、これらの政策に、経産省がどのように関わっているのかがわからず、経産省で働く姿は想像しづらいかもしれません。情報量は4です。

このほか、__「未来レター」__ではどんな未来を作りたいか、手紙を書いてネット上で投稿ができます。将来について考えるきっかけづくりになりそうです。内容充実度は星4です。

イラスト等とても工夫されているのですが、見出しがないため、__自分が欲しい情報がどこのページにあるのかがわかりづらい__です。「ミライーノひろばの遊び方」に書いてある大人向けの説明によると、小学生を対象としているそうです。しかし、ふりがながないため、小学校高学年以上でないと厳しそうです。使いやすさは星3です。

6.7位 文部科学省

Embedded content: https://www.mext.go.jp/kids/

  • 情報量:★★★★★星5
  • 内容充実度:★★★星3
  • 使いやすさ:★★★★星4

文科省の仕事が生活にどのように関わっているか、また文科省の仕事、組織図や予算まで、詳しく紹介されています。

気になるのは、「文部科学省チャレンジクイズ」という、言葉や敬語、文化財についてのクイズです。大変勉強になりますが、キャラクターを登場させたり、正解したら褒められたりといった、__やる気になるような工夫があるともっと楽しく学べる__と思いました。文科省には__マナビィ__というかわいい蜂のキャラクターがいるのに、活用しきれていません…。
文科省の取り組みを理解するためのクイズとしては作られていないようです。内容充実度は星3。

サイトの作りはシンプルで、非常に見やすいと思います。
ただ、「楽しんで学ぼう」という見出しの元、文科省YouTubeサイトが紹介されていますが、リンク先に子供向けの動画が載っているわけではありません。使いやすさは星4です。

7.同率5位 環境省

Embedded content: https://www.env.go.jp/kids/

  • 情報量:★★★★★星5
  • 内容充実度:★★★★星4
  • 使いやすさ:★★★★星4

地球環境を研究する、__やさしいアース博士と、ゴミを資源にする研究をしているスリーアール博士__が案内役です。
環境省のことは、部署ごとにわけられ詳しい説明が載っています。また、政策や現状をまとめた「こども環境白書」は、外部キャラクター(ジャッキー、ゲゲゲの鬼太郎など)を起用し、親しみやすく作られています。

ただ、この「こども環境白書」2016年で止まっています…。また、文字による説明ばかりです。情報量は星5、内容充実度・使いやすさは星4です。

8.同率5位農林水産省

Embedded content: https://www.maff.go.jp/j/kids/index.html

  • 情報量:★★★★星4
  • 内容充実度:★★★★★星5
  • 使いやすさ:★★★★星4

政策に関する情報は盛りだくさんです!
「作物の花あてクイズ」、加工食品などと関連する食物を当てる「なかまさがしカルタ」など、生活な身近なものから政策に関連した分野につなげるゲームがあります。絵本__「みのりんとみのるんの大冒険」__では、みのりんとみのるんと一緒に食品の流通経路を学べます。
しかし、農林水産省の仕事内容についてはあまり情報がなく、「実際にどんな仕事をしているところなんだろう?」となってしまうかも。情報量は星4、内容充実度は星5です。

内容は充実していますが、こどもページにふりがながふっていません…。使いやすさは星4でしょうか。

9.4位 総務省

Embedded content: https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/kids/index.html

  • 情報量:★★★★★星5
  • 内容充実度:★★★★★星5
  • 使いやすさ:★★★星3

目玉は__「ダイナソーム」という5匹の恐竜キャラクターです。かわいい!!
名前は、ツナゲルトプス・フルサトドン・ミマモルサウルス・ササエルサウルス・タスケルサウルス。総務省の仕事内容である__通信や地方といったキーワードに合わせて、生息地や性格などそれぞれ設定があります
。ダイナソームの紹介を読むだけで、総務省の仕事がかなりわかると思います。

「ダイナソームゲーム」は、総務省に関するクイズに答えて、ダイナソームを育てます。このほか、統計、行政相談、情報通信について学べるコンテンツもあります。情報量・内容充実度共に星5です。

ただし、使いやすさは星3。
ダイナソームについて知ろうとすると、総務省の広報誌・パンフレットのページに飛び、文字が羅列された中からPDFファイルをクリックすることになります。また、__「おもしろ電波教室!」はリンクが失効__しています…。トップページの漢字にふりがなが振られていないのは、対象年齢の想定が高いからでしょうか。

10.同率2位 財務省

Embedded content: https://www.mof.go.jp/kids/2018/

情報量:★★★★星4
内容充実度:★★★★★星5
使いやすさ:★★★★★星5

全体的に、ゲーム要素が強いサイトです。
__「ファイナンスルーレット」__では、すごろくをしながら税金に関するクイズに挑戦。キャラクターを自分で設定し、着せ替えまでできます。スコアのランキングが、トップページに掲載されています。
__「はっぴい★タウンすとーりー」__は、はっぴい★タウンに引っ越してきたケントくんとアミちゃんが、税金について学ぶお話。アニメとよみもので提供されています。(はっぴい★タウンは財政難で、道路が舗装されていません。その原因ははっぴい★タウンの住民たちが、税金をきちんと納めていないからなのです…)

ただ、財務省が実際にどんな仕事をしているのかはわかりづらいかもしれません。情報量は星4です。

財務省キッズコーナーを読んでいて驚いたのが、__アンケートページ__です。「財務省キッズコーナーファイナンスランドをどこで知ったのか」「税金の大切さがわかったか」「つまらなかったコンテンツはあったか」など質問があります。このように、__サイトを訪問した人からのフィードバックが、コンテンツの充実につながっている__のではないでしょうか。内容充実度・使いやすさは星5です!

11.同率2位 防衛省・自衛隊

Embedded content: https://www.mod.go.jp/j/kids/

  • 情報量:★★★★★星5
  • 内容充実度:★★★★★星5
  • 使いやすさ:★★★★星4

日本の防衛体制が、「防ぐ」「備える」といった対応ごとにわけて紹介されています。
「自衛隊検定」には、"超難問"の見出しが!!"あえて問題文に専門用語を使っていますので、「防衛白書」などで調べながらチャレンジしてください"と書いており、かなり難しい__です。
このほか、PCやスマートフォンの壁紙や、LR-2連絡偵察機や10式戦車といった__ペーパーグライダー・ペーパークラフトができる型紙などがダウンロードできます

__大人が楽しめるサイトという観点では、1位をあげたい__です。情報量・内容充実度共に星5です。しかし、キッズサイトという観点では、ふりがながふられていないことが残念です。内容を見る限り、対象年齢は高めに設定されていそう。使いやすさは星4です。

12.1位 外務省

Embedded content: https://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/index.html

  • 情報量:★★★★★星5
  • 内容充実度:★★★★★★星5
  • 使いやすさ:★★★★★星5

小学生の翔と未来、外務省職員の小田力と海渡彩というキャラクターが案内役です。また、ふじまる・さくらというゆるキャラも登場。外務省の仕事が、動画を用いて紹介されています。

__「キッズ外交官検定」は、世界の国々や外務省についての検定問題です。正解すると、4級から1級までもらえます。これが意外と難しい…。また、「世界の国旗」や「世界の学校をみてみよう」__など、__外務省そのものだけでなく世界に目を向けたコンテンツ__もあります。対象年齢が高めと思える内容ですが、多くのページにふりがなもついています。

外務省の仕事内容や政策分野が、コンテンツとして紹介しやすいこともあるのでしょうか。__すべて星5__です!!

13.最後に

各省、情報量は充実していても、__その伝え方に差がある__ようです。
ただ文字で紹介するだけでなく、キャラクター、動画や物語風の説明もみられました。楽しみながら自然と省の仕事内容や政策分野を学べるよう、ゲームに力をいれている省庁もありましたね〜。__対象年齢の設定によって、コンテンツの工夫の仕方も変わる__と感じました。

試験勉強の息抜きに、各省のキッズページを訪れてみてはいかがでしょうか。子どもにわかりやすくつたえるため、コンテンツにどんな工夫がされているのか、コンテンツを通して何を伝えたいのかを考えながら読むと、面白いかもしれません!

この記事を書いた人

やまりん
やまりん
都内大学文系4年。運動はあまり好きじゃないけど、かれこれ運動部10年目。官僚・官僚志望の人を、応援しています。

新着記事